エース 兼元灯里
EX ランチタイム 目の保養 一騎当千
キャラ 25
4 国広ひなた
4 九鬼英雄
3 源茅明
2 姫川風花
2 黛由紀江
2 皆神さくや
2 ラヴィリア
2 リシア・ド・ノーヴァス・ユーリィ
1 エリス・フローラリア
1 長光麻夜
1 ユースティア・アストレア
1 大音灯花
バトル 7
3 値切り
3 撮影
1 調べ物
アイテム 2
1 バニーガール
1 日用雑貨店
イベント 26
4 焼きそばパン
4 休憩
4 拘束
4 不安
3 川神魂
2 ハーレム
2 救出
2 ペルセポネ
1 路面電車
いわゆる関東型の防御重視灯里、重いイベント多く積んで英雄ドローでコストと手札確保して
休憩(朝の告白)・拘束・川神魂(願い星)で相手のテンポを崩しながら戦うというコンセプトは以前から変わらず。
出来れば風花と茅明さんを1枚ずつ増やしたいけどいくらなんでも重すぎるので断念。
王家まで持っていける同型と願い星朝の告白が刺さるワントップには非常に強い形ですが、
場を整える時間を与えてくれない速攻波状(百代・佳織)がとことん苦手。主に筋肉とうづきちが天敵。
まあ、これらのデッキ相手でもEXめくる前にキャラ展開までさせてくれればコストが出るようになるので
あとはイベントでなんとか立て直せるくらいには持っていけるんですが。勝てるかは知らん。
紗雪もだいぶ苦手だったため拘束を4投する結論に至ったんですが、お陰で前衛殴りにだいぶ耐性がついたのは良かったかなあと思います。
ただこのイベントの重さって大抵ランチタイム前提なんですよね。
もうランチタイム先めくりで相手の場を崩すプレイングがEX変顔のせいで不可能になりそうなので
今後この形は苦しくなりそうかなあと思います。ランチめくるタイミングってランチなかったら死ぬことが殆どだし。
ランチ先めくりが出来なくなった以上、日常か一騎当千、もしくはハプニングでごまかすしかないのかなあと苦肉の策を色々考えてはいるんですが…。
勿論相手に先にめくらせてればランチは最強EXなので抜けないんですが、このデッキコンセプトで相手に先にめくらせるのは大変厳しい。
ver6はドラクリ使いたかったりするので灯里を使い続けるかは不明ですけど、
このタイプのデッキでプレイング養ってきたので引き続きver6に向けて色々策は考えなければ…と思っていますが、どうなることやら。