2013年03月13日

アクアエースの解説

公式に載ってしまったので、レシピとその解説っぽいのを。

A アクア
EX 目の保養 最後の空 信念の合言葉
C 22
4 八潮理帆
4 磯長紗英
3 浅見武
3 南郷月海
2 エルナ・シェール
2 常磐優梨
2 夏目十和子
2 姫川風花
B 8
4 収穫祭(敏器/武)
2 居合い(武敏/器)
1 大立ち回り(武器/敏)
1 焼肉パーティ(敏/穏)
E 30
4 反論
4 ペルセポネ
4 焼きそばパン
4 二人乗り
4 願い星
4 勇気
3 ラッキースケベイベント
2 エクレア
1 救出

・コンセプト
0コスで3色600打点が出るエースに200パンプの紗英さんが出れば800打点確定=強い!
同じく0コス2色600打点が出る月海もいるし、何よりバトルの逆用もしやすいので
バトルの枚数と種類は最小限に抑えつつ、その枠にイベントをなるべく詰め込んで
効率よく打点を稼いで行こうという感じです。

・動き方
何より1ターン目が大事。メンテナンスがプロセスに強制で積まれてしまうので、
そこにペルセポネして理帆+1キャラ展開が理想です。
次点で二人乗りからキャラ持ってきて理帆+1キャラ展開。
両方とも、先手ならハンド残り3枚、後手で5枚ですが後者は100点食らってるので
ペルセポネをよっぽどとっておきたい相手(夏葉、ルイ等)以外なら前者のほうが理想です。
もっとも、後者は理帆が初手にあれば二人乗りで十和子を持ってくるとチャラには出来ますが。

理想盤面としては、理帆・紗英が必須
次点で月海・風花・エルナ
武・優梨・十和子はケースに応じて。
二人乗りで持って来られるキャラが自由に選べるので、臨機応変に対応します。

・EX
空は集合写真でいいです(棒

よっぽど刻んでくる相手じゃないと保養はめくれないので、
だいたい火力を投げられた上からの信念を使うハメになります。それくらい火力型(+ワントップ)には弱いです。
相手ターンにダメージコントロールを出来る要素が少なすぎる。

あとは、理帆に対する拘束への対抗手段として菜の花畑という選択肢もアリかと思います。
このへんは環境読みですかね。個人的には回してて菜の花畑が欲しいと思うケースがなかったので
結局変えちゃったんですが。

・キャラ
出張が風花な理由は
1.相手ターンにダメージコントロールが出来る手段として最優秀
2.ドダイ勢が揃ってひ弱な中、必ず1発は受かるHP600
3.殆どの人たちが受からない平穏受けが強い

こんなとこです。穏知器だけなら理帆でも受かるんですが、万一落ちた場合のリスクが大きいのと
自分で武受け置いてるので理帆受けなら逆利用されますよねはい知ってました、という展開になるので
理帆で受けることはあんまりないです。

武の能力は強力なんですが、紗英と併用するとハンド2枚落ちるのが無理ゲーすぎるので
あんまりあてにしてないです。むしろ丸いステータスが強い。あと武敏両方で殴れる。
それと、みなもは1枚くらい入れててもいいのかなぁと思いました。固いし穏受かるし。

・バトル
武受けは二択として必須なので4投。次点で器受け。この2つは安心して置いておける、偉いバトルです。
逆に敏受けは必要とするケースがそんなにない、というか相手ターン3でしか受けられないから危険…
相手にまゆっちとかいると即捨てます。
で、穏受け知受けは相手が勝手に置いてくるので、二択の種にしてください。伊達に3色600で殴れる訳じゃありません。
バックは紗英さんで抑えられますし、安心して相手のバトルで殴りにいけるのは大きいです。
ただし幽閉のリスクはもちろんあるので、番長が600の条件を満たしたら番長で積極的に殴るほうがいいでしょう。
知殴りと穏殴り相手は正直しんどいです。知殴りは理帆でなんとか出来るんですが、穏は…

・イベント
相手ターンにステータスがいじれなさすぎて、知と穏を突かれるとあっという間にダメージが乗ります。
火力投げられた時の耐性も反論以外にほぼないので、願い星は4投必須と判断しました。
で、こっちの火力はほぼ勇気頼みです。引いたら雑に投げちゃっていいと思います。
というのも、一番ブロッカー性能が高い前衛が何気に紗英なので、この人を寝かせないで済むのが
一番相手ターンに迎える盤面としては安心出来ます。
なのでスパルタは勇気で仕留め損なった後に打つのが吉です。
救出1枚は非常に怪しいんですが(前日までこの枠は4枚目のラッキースケベイベントでした)
実際、空を回避する主段が焼きそばパン4枚しかないので先にEXめくらされた時が危なすぎるので
いくら前衛がHP500だらけとはいえ救出を抜くのはいくらなんでも危なっかしいのでピン投としました。
救出を安心して使えるケースは1ゲームに1回程度なので1枚で正解だと思います。多分。

反論は拘束が絶対に通せないので4投
ペルセポネは1ターン目メンテナンスを止めなきゃならないので4投
二人乗りは以下略で4投
焼きそばパンはエース全受けになりがちなので4投
ハンド減るのでラッキースケベイベントも4枚積みたいところですけど…

久しぶりに自分のデッキっぽいのが出来上がったので嬉しいんですけど
10弾はスズノネ参戦しちゃうのでどうなっちゃうんでしょうね!(知らん
posted by 神坂かなき at 22:13| Comment(0) | TrackBack(0) | ファンタズマゴリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。