2016年08月08日

C90 新刊のお知らせ

ご無沙汰しています。
夏コミの新刊も無事出そうです。

c90.jpg

3日目Q-11b nine stones
「HAPPY☆ANGEL」
カミカゼ☆エクスプローラー!風花メイン小説本
本文16P/頒布価格300円

久しぶりにカミカゼ本です。
相変わらず風花ちゃんです。本当は沙織先輩本を出そうと思ったんだ…
なんだかんだで風花で3冊目な気がします。

今回もイラストは伊藤くんにお願いしました。ありがとうございました。

それでは、当日はよろしくお願いします。
posted by 神坂かなき at 23:12| Comment(0) | TrackBack(0) | コミケ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月30日

C89のお知らせ

直前過ぎてすいません…

C89 三日目 西地区お-22a「nine stones」で参加します。
新刊は「サキガケ⇒ジェネレーション!」の璃々子&友梨亜メインのペラいSS本です。
正味8Pでお値段100円。

既刊は桜花本二種類持って行きます。
よろしくお願いします。

posted by 神坂かなき at 18:53| Comment(0) | TrackBack(0) | コミケ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月15日

C88のお知らせ・追記

当サークルの新刊情報はいっこまえの記事をご覧ください。

今回、紙風船さんの委託を2冊置かせていただくことになりました。
それぞれクロシェットのSS本、PULLTOP+SEVEN WONDERのSS本になります。詳細はリンク先をご覧ください。

というわけで明日はうちの新刊既刊合わせて4種類の本が並ぶと思いますので、よろしくお願いします。
posted by 神坂かなき at 17:29| Comment(0) | TrackBack(0) | コミケ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月06日

C88 新刊のお知らせ

ご無沙汰してます。
2015年夏コミは無事新刊が出ます。

C88hyoushi.jpg

コミックマーケット88 3日目
東地区ペ46b 「nine stones」

新刊「HAPPY☆LUCKY☆YEAPPY」
サキガケ⇒ジェネレーション!桜花メイン小説本
A5/28P/頒布価格400円

〜あらすじ〜
三年に進級し、受験を控えた秀穂と桜花。
夏休みのある日、いつもの様に二人が海棠家で勉強しているとそこに璃々子と友梨亜がやってくる。
折角なので杏音もその場に呼び、5人での勉強会が始まる。
そして陽も暮れて勉強会もお開きになる頃、杏音が今から遊ぼう!と言い出して…


夏っぽくて賑やかなお話に仕上がったと思います。
是非お手にとっていただければ幸いです。
挿絵は相変わらずさんびー。の伊藤くんにお願いしました。ありがとうございました。

既刊は去年の夏コミのサキガケ本を持っていきます。
よろしくお願いします。
posted by 神坂かなき at 22:12| Comment(0) | TrackBack(0) | コミケ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月29日

C87

お久しぶりです。
直前になって申し訳ないです。明日の冬コミのお知らせです。

今回サキガケ小説本の新刊はありません…。
本業のほうが激務で原稿どころではありませんでした。申し訳ありません。
夏の既刊(サキガケ桜花本)、去年夏の既刊(カミカゼ風花本)の在庫があるので持っていきます。

代わりと言ってはなんですが、ファンタのサポートも終了したので
3年間を超個人的に振り返るコピー誌でも出そうと思います。というか今絶賛作業中です(19時現在)。
今持ってるデッキのレシピとちょっとした感想文が載ってる薄っぺらい本になります。
無料で配布いたしますがスペースの上には出してませんので、欲しい方は声をかけてください。
スペースは3日目西み-42a「nine stones」になります。

そんなところで。
今年の冬コミはやたら寒いので皆さん体調にはお気をつけ下さい。
posted by 神坂かなき at 18:53| Comment(0) | TrackBack(0) | コミケ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月08日

C86 新刊のご案内

ご無沙汰してます。
夏コミは無事新刊が出そうです。

C86.jpg

3日目西地区 ね-18a「nine stones」
My Summer Love
サキガケ→ジェネレーション!星咲桜花メイン小説本
26P/頒布価格300円(予定)

一年ぶりにまともな小説本が出ます。生きててすみません(土下座
クロシェットの御敷ライン新作が出た!ということでモチベの高いうちにサキガケ本です。
桜花がかわいすぎて結婚したすぎて辛いので桜花本です。
話の内容はいつも通りデートしてるだけの本です(
何冊書いても成長しない…

既刊は去年夏の風花本を持っていきます。
あと今回はファンタのレシピ本はないです(

というわけで、3日目はスペースでお待ちしてますのでよろしくお願いします。
posted by 神坂かなき at 20:53| Comment(0) | TrackBack(0) | コミケ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月30日

C85のおしらせ

前日夜の更新になってすみません(棒
なんとか新刊出ます。

東4ホール ラ-04a 「nine stones」

Prince of Phanta 1.5
〜突貫で最新弾まで収録してみたファンタズマゴリアデッキレシピ集〜
コピー誌/16P/頒布価格¥200

ver12〜ver14の計13作品+この冬コミで先行発売されたアペンド2からも2作品、
計15作品のデッキレシピを収録しました。

「月に寄りそう乙女の作法」かみお
「いろとりどりのセカイ」従者
「向日葵の教会と長い夏休み」プチリュウ
「黄雷のガクトゥーン」ゆーせー
「ひとつ飛ばし恋愛」しおしお
「あえて無視するキミとの未来」和葉
「魔導巧殻」ウィル
「Berry's」キャメルスロウ
「その花びらにくちづけを」つーげん
「AQUAPAZZA」スナギモ
「百花繚乱エリクシル」gaNeza
「HHG 女神の終焉」フレイメル
「天色*アイルノーツ」さいとー
「DRACU-RIOT!」ヨウスケ
「スズノネセブン!Sweet Lover's Concerto」神坂かなき

レシピ提供に協力していただいた皆さん、本当にありがとうございました。

コピー誌につきあんまり数ないかもしれません。お早めにお越しください。
既刊は夏コミ新刊のファンタレシピ本、風花本があるので持って行きます。

それでは、明日はよろしくお願いします。
posted by 神坂かなき at 19:44| Comment(0) | TrackBack(0) | コミケ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月04日

C84新刊のごあんない その2

2冊目のご紹介。
いつもとはベクトルの違う本を作ってみました。

「Prince of Phanta〜ファンタズマゴリア 珠玉のデッキレシピ集〜」
A5/48P/予価700円

タイトルのとおり、ファンタズマゴリアのデッキレシピを寄せ集めた一冊になっております。
参戦各タイトル1つずつ(FDなどは合わせて1つでカウント)計42デッキ
参加者(レシピ提供者)25名という現環境、ver1.0〜ver11.0のファンタがぎっしりつまった豪華仕様!

各タイトルのデッキは作品寄せのものが中心(一部除く)となってますので
この作品でデッキを組みたい!という方に是非参考にして頂きたい一冊です。

サンプルページ(こんな感じです)
036.jpg

〜参加していただいた方々(敬称略)〜
げんごろー「穢翼のユースティア」
マージナル「素晴らしき日々」
あーふぁ「リトルバスターズ!EX」
とみー「真剣で私に恋しなさい!」
かみしろ「のーぶる☆わーくす」
とぅるてぃ「黄昏のシンセミア」
じんせいさとる「Rewrite」「your diary」
情事「Strawberry Nauts」
ねぎとろ「ジブリールシリーズ」
chrono「恋騎士Purely☆Kiss」「あっぱれ!天下御免」「星空へ架かる橋」「大図書館の羊飼い」
神坂かなき「カミカゼ☆エクスプローラー!」「Dolphin Divers」「スズノネセブン!」
ウィル「H2O」
ヨウスケ「車輪の国シリーズ」「DRACU-RIOT!」「LOVELY QUEST」
めい「11eyes〜罪と罰と贖いの少女〜」「中の人などいない!トーキョー・ヒーロー・プロジェクト」
G・B・L「ワルキューレロマンツェ」
プチリュウ「晴れときどきお天気雨」「学☆王-THE ROYAL SEVEN STARS-」「ティンクル☆くるせいだーす」「鬼ごっこ!」「倉野くんちのふたご事情」
つーげん「恋愛0キロメートル」「花色ヘプタグラム」「ウィッチズガーデン」「古色迷宮輪舞曲」
サイトー「神採りアルケミーマイスター」
topaz「はつゆきさくら」
キャメルスロウ「夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-」
緋色「紫影のソナーニル」
御影智久「この大空に、翼をひろげて」
マムル「うたわれるもの」
フレイメル「ものべの」
ホントイ「恋色空模様」「プリズム◇リコレクション!」

ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました!

スペースは2日目オ40b「nine stones」になります。
皆さんのお越しをお待ちしております。遊びに来てね。
posted by 神坂かなき at 00:25| Comment(0) | TrackBack(0) | コミケ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月01日

C84新刊のごあんない その1

夏コミはなんとか新刊出ます(しろめ

c84hyou.jpg

「quaver♪」
カミカゼ☆エクスプローラー!風花メイン小説本
A5/24P/頒布価格300円

アルゴノートの活動も休みになり、完全OFFな週末を迎えた慶司と風花。
どこに遊びに行こうか考えていると、智がもらって来たというカラオケ店の割引チケットを差し出してくれた。
早速二人は次の日の朝、街へと繰り出すのだった。


という至極無難なお話です(身も蓋もない
書いてて一番カップルらしく出来てる組み合わせな気がしました。ふーかかわいい。

スペースは2日目(日曜)東3ホール オ40b 「nine stones」になります。
ほか、カミカゼ本の既刊も持って行きますのでそちらもよろしければどうぞ。

新刊のごあんない その1 ということはその2もあるのですが
それはまた後日ご紹介します。
posted by 神坂かなき at 22:41| Comment(0) | TrackBack(0) | コミケ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月27日

COMIC1☆7の件

本業の方が忙しくなりすぎて新刊間に合いませんでした。ごめんなさい。
表紙絵まで頂いてたのですが…なんていうかホントごめんなさい。

ペーパーくらいは頑張って作って置いておこうと思います。
今回書いていたのが風花本だったんですが、その書き出しの部分でも少し載せようかと考えていますので、
よろしければお手にとってやって下さい。

スペースは「に55b nine stones」になります。

既刊は
C83発行みーこ本「HEART BEAT FORMULA」\200
C82発行沙織先輩本「Heavenly Moon」\400
Comic1☆6発行みーこ本「Theory of Eternity」\500
があると思います。HEART BEAT〜〜はごく少量っぽいので完売の際はご容赦下さい。

夏コミは今回の分と合わせて2冊、頑張ります…。
posted by 神坂かなき at 00:22| Comment(0) | TrackBack(0) | コミケ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月27日

C83新刊のごあんない

ご無沙汰してます。
冬コミも何とか新刊が出そうです。

hyoushi.jpg

コミックマーケット83 3日目 ヤ22b 「nine stones」
カミカゼ☆エクスプローラー!美汐小説本
「HEART BEAT FORMULA」
A5/18P/頒布価格200円(予定)

2冊目のみーこ本になりました。
風邪引いてダウンした慶司とそれを看病するみーこの二人でベタベタするようなお話です(適当)。
いつになくページ数が少ないのはもうホントすみません(土下座)。今度は頑張ります…

今回も表紙絵はさんびー。の伊藤くんに描いていただきました!ありがとうございました!

既刊はCOMIC1☆6発行のみーこ本「Theory of Eternity」、沙織先輩本「Heavenly Moon」を持ち込みます。
どちらもそんなに数が無いので、完売の際はご容赦下さい。

それでは、寒いので皆様お風邪など引かれませんよう…。
よろしければ遊びに来て下さい。
posted by 神坂かなき at 04:42| Comment(0) | TrackBack(0) | コミケ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月06日

夏コミのお知らせ

遅くなりましたが、今回も無事新刊が入稿できましたのでお知らせします。

c82hyoushi.jpg

コミックマーケット82 3日目(日曜日)東地区ユ-37b「nine stones」

「Heavenly Moon」
カミカゼ☆エクスプローラー!沙織メイン小説本
A5/28P/頒布価格400円予定

夏休み中、沙織とともに風紀委員の活動に勤しむ慶司。
が、沙織の様子が少しおかしいことに気付き、不思議に思った慶司は菜緒に尋ねてみることにした。
菜緒曰く、なんと沙織の誕生日がもうすぐだという。初めて知った慶司は、沙織を喜ばせてあげようと色々画策するのだった。


というわけで2冊目のカミカゼ本は沙織先輩になりました。
冬コミとコミ1で合同してくれた紙風船の亜無さんに今回は本文の一部、そして校正にご協力いただきました!
ありがとうございました。
また、表紙と挿絵はいつも通りさんびー。の伊藤くんにご提供いただきました。毎回毎回ありがとうございます。沙織先輩かわいい。

というわけで、ファンタだけでなく同人の方もぼちぼちやっておりますので、
この夏もよろしくお願いします。有明でお会いしましょう。
posted by 神坂かなき at 22:48| Comment(0) | TrackBack(0) | コミケ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月23日

COMIC1☆6 新刊のお知らせ

最近ファンタの話ばかりでしたが、ちゃんと新刊も作ってましたので告知でも。

4/30のCOMIC1☆6にサークル参加します。
今回はカミカゼ☆エクスプローラー!本になりました。
みーこメインのSS本になります。

c1_6hyoushi.jpg

「Theory of Eternity」
カミカゼ☆エクスプローラー!美汐メイン小説本
A5/40P
頒布価格500円(予定)

サークルスペースが紙風船の亜無さんと隣、ということで
折角なのでカミカゼで合同誌を作ろうという話に相成りまして、
2本立てでのお届けになります。私の話は10ページくらいしかないんですけどね!!

あと既刊でかにしの本を各種少しずつとリーダさん缶バッジも持って行くと思います。
サークルスペースは「す-44ab」nine stones/紙風船 になります。
当日はよろしくお願いしますー。
posted by 神坂かなき at 21:38| Comment(0) | TrackBack(0) | コミケ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月28日

C81のご案内

c81hyou.jpg

無事冬コミの新刊が入稿できましたのでお知らせします。

新刊「Sweet Rain」
遥かに仰ぎ、麗しの 小説本・鏡花メイン オフセット22P

〜あらすじ〜
時は晩秋。
秋の風景を体いっぱいに感じられるお気に入りの場所へ散歩に来ていた鏡花。
そこへ、突然の夕立が襲う。急いで雨宿り出来る場所へ駆け込んだ鏡花はそこで殿子や司と
偶然はち合わせるのだった。


頒布価格は300円を予定しています。
他、既刊は
コミックマーケット80発行「in the name of Love」(鏡花本)
Comic1☆5発行「Sakura Reflection」(みやび本)
コミックマーケット79発行「Filament Circus」(美綺本)
ぷるとっぷベルスターズ発行「We are the Champions!」(みやび他オールキャラ)
コミックマーケット78発行「Sister with Sister」(栖香本)
コミックマーケット76発行「お天気とチョコレート」(梓乃本)
リーダさん缶バッジ
以上を少量ずつ持ち込みますので、よろしくお願いします。

スペースは3日目西のま−16b「nine stones」になります。
また、今回はお隣の亜無さんのサークル紙風船さんと合同です。
会計も一緒になる(かと思います)のでこちらも併せてよろしくお願いします。

それでは、有明でお会いしましょう〜。
posted by 神坂かなき at 00:45| Comment(0) | TrackBack(0) | コミケ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月30日

コミックマーケット80新刊のお知らせ

ご無沙汰しております。
夏コミ当選&新刊入稿しましたのでお知らせします。

8/14(日) コミックマーケット80 3日目
東地区(5ホール) ポ23a 「nine stones」

c80hyoushi.jpg

「in the name of love」
遥かに仰ぎ、麗しの 小説本(鏡花メイン)
34P 頒布価格400円

〜あらすじ〜

みやびと毎日のように軽口を叩き合っていたり、
リーダさんとお互いに信頼を寄せ合うような会話を交わす司を見ていて
何故か心にしこりが残る鏡花。
そんな理由のわからない苛々がある日爆発して、みやびに八つ当たりしてしまった彼女は
自己嫌悪から自分の殻に閉じこもってしまったのであった。



なんとか前から書きたかった鏡花の小説が書けました。
ホントはもうちょっと明るい話にしようと思っていたんですが
ついこういうベクトルになってしまうのは私の悪い癖で…。

既刊は
Comic1☆5発行「Sakura Reflection」(みやび本)
コミックマーケット79発行「Filament Circus」(美綺本)
ぷるとっぷベルスターズ発行「We are the Champions!」(みやび他オールキャラ)
コミックマーケット78発行「Sister with Sister」(栖香本)
コミックマーケット76発行「お天気とチョコレート」(梓乃本)
リーダさん缶バッジ

以上を持ち込む予定です。あんまり数がないものもありますので、
完売の際はご容赦ください。

今回も表紙・挿絵はさんびー。の伊藤君に描いて頂きました、ありがとうございました!


それでは、夏コミの会場でお待ちしております。
posted by 神坂かなき at 01:05| Comment(0) | TrackBack(0) | コミケ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月25日

COMIC1☆5 新刊のお知らせ

お久しぶりです。
大震災で被害に遭われた方とそのご家族の方には心からお見舞い申し上げます。

私は出身が福島県郡山市で両親もそこの実家に住んでいるんですが、
地震発生当時から今現在まで原発事故関連でお互い心休まる暇もない毎日です。
早く平穏な日々が再び帰ってきて欲しいと思いつつ
事態の沈静化に向けて現場作業に当たっている方々には感謝するほかありません。

と、それはともかく。

本日、5/1のCOMIC1☆5新刊を入稿しましたのでお知らせです。

c1_5.jpg

「Sakura Reflection」
遥かに仰ぎ、麗しの 小説本
20P/頒布価格300円

〜あらすじ〜

 ―ああ、そういえば、もう一年経つんだな。

 桜並木を眺めていた僕は、去年も同じ景色を見ていたことを不意に思い出した。
 大学を出てから路頭に迷いそうだった僕が、なんとかこの学園に着任できて初めて訪れたとき。
 校庭が一面の桜色に染まっていたことをよく覚えている。


校庭中に咲き誇る、桜の花。
風に乗せて流れてゆくその花びらに、ふと思いを馳せる司。
そんな司のもとにやってくるリーダさんとみやびだったが、
みやびは開口一番「花見をやろう!」だなんて情緒も何も無いようなことを言い出して、少し呆れ気味に。
だが、何だかんだ言いつつも結局彼はみやびに付き合うことにしたのだった。


今回もイラストは伊藤くんに描いていただきました、ありがとうございました。

表紙はみやびですが内容は割とオールキャラ気味。今回はページ数が薄めですw
こんなご時世ですし、少しでも読んでて楽しい話になればいいなと思いつつ書きました。
お手に取っていただければ幸いです。
ペーパーも余裕があれば作って置いておこうかなと思います。

あと、上の表紙イラストをA2サイズ(A3を2枚繋げただけのものですが…)のポスターにして
掲示する予定です。もし欲しい方いらっしゃいましたら、当日15時くらいに声をかけていただければ
差し上げられるかもしれません(先着一名様的な意味で)。よろしければどうぞ。


・既刊
「Sister with Sister」(栖香メイン)
「お天気とチョコレート」(梓乃メイン)
「Filament Circus」(美綺&栖香メイン)
「We are the Champions!」(みやびメイン)
リーダさん缶バッジ

を各少量ずつ持ち込みますので併せてどうぞー。


スペースNoは「に-13b nine stones」になります。
それでは、当日はビッグサイトでお待ちしております。
posted by 神坂かなき at 23:37| Comment(0) | TrackBack(0) | コミケ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月24日

今更C79終了の御礼

どうも、明けましておめでとうございます(遅
そしてC79も無事に終了しました。お越しいただいた&お買い上げいただいた皆さんありがとうございました(激遅

リーダさんバッジもいくらか余りましたので、次回も持って行きます。
次からは1個100円とかの頒布になると思いますので、よろしければぜひ。
案外身内にも評判が良くて、個人的に嬉しい限りですw

今年もかにしのを中心に活動予定です。
とりあえず5月1日のCOMIC1☆5には申し込み済み、そして夏コミ・及び冬コミにも申し込み予定。
基本的には年この3回の参加を予定していますが、何かオンリーなどあれば突発的に参加するかもしれませんw
まぁ、でもPULLTOPオンリーは次はないという話だったので極めて可能性的には微妙ですが…
あのイベントに関しては色々思うところがあったんですが、今更言及する気にもなれないので腹にとどめておきます。

そろそろ違うジャンルにも興味が沸いていたりするのですが、とりあえず期待しないでお待ちください。
posted by 神坂かなき at 20:48| Comment(0) | TrackBack(0) | コミケ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月19日

コミックマーケット79のご案内

どうも、神坂かなきです。
冬コミの詳細をお知らせいたします。

c79kokuchi.jpg

新刊1
「Filament Circus」
遙かに仰ぎ、麗しの 小説本 美綺×栖香メイン
A5 34P 頒布価格400円

〜あらすじ〜

  それは、遠い昔の思い出。
  アタシが物心ついて間もない頃のお話。

  雪が、ふわりふわりと舞い降りていた。 
  街は、色とりどりに輝いていた。
  人は、みんな楽しそうに笑っていた。

  クリスマス。
  みんなが笑顔になるこの日がアタシは大好きだった。

  そんな大好きな日に、一人の女の子と出会った。


クリスマスパーティーを企画する美崎だが、仲直りしたはずの栖香にはにべもなく断られてしまう。
当日元気のない美綺を気にした司は彼女を栖香のもとへと向かわせるのだが、果たして。

新刊2
「We are the Champions!」
遙かに仰ぎ、麗しの 小説本 みやびメイン
A5 18P 頒布価格200円

〜あらすじ〜

「よし、じゃあ明後日サッカーをやろう!」
そんなみやびの突然の思い付きに付き合わされることになった司たち。
司のチームを迎え討つ、暁先生・みやびの2トップのチームとの試合の行方は果たして。

※「We are the Champions!」は10月のぷるとっぷベルスターズ発行のコピー本を
オフセット印刷にて製本したものになります。内容は同一です。

グッズ
リーダさん缶バッジ

今回初めてグッズを作成してみました。
直径51mmの少し大きめサイズのリーダさんの缶バッジです。
上記新刊2種類を両方ともお買い求め頂いた方に1つプレゼントいたします。
一応数に限りはあるので、万一(ほんとに万一ですが…)無くなった際はご了承ください。

新刊2の方ですが、ぷるとっぷベルスターズにてお買い求めいただいた方は
お手数ですがコピー本verをお持ちください。捺印させていただいた上で今回のverを差し上げます。
その場合新刊1をお買い求めいただければ缶バッジも差し上げますのでよろしくお願いいたします。

また、今回もイラストはさんびー。の伊藤くんにお願いしました。
ありがとうございました。ちなみに彼のスペースはJ-12aだそうです。こちらもよろしくね!

長くなりましたが、こんなところで。
当日はお待ちしております。
posted by 神坂かなき at 00:20| Comment(0) | TrackBack(0) | コミケ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月04日

コミックマーケット79のお知らせ

先日のぷるとっぷベルスターズにお越しいただいた皆さん、ありがとうございました。
初のオンリーイベント参加だったんですが、無事終了いたしました。

さて、今年の冬コミです。
12/31 3日目西地区 ほ-24bにスペースをいただきました。
今回もかにしの小説本を発行予定です。さらに+αも作ってみようかと思っているんですが
入稿次第告知いたしますので、気長にお待ちください。

しかしなんでか、また隣がMonochrome/Typeさんみたいなんですよね。
私がサークル参加した5回のうち3回はご一緒させていただいてしまってるんですが、
どういう偶然なんでしょうかw


何にせよあと1ヶ月弱ですが、原稿頑張ります。
posted by 神坂かなき at 22:33| Comment(0) | TrackBack(0) | コミケ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月16日

ぷるとっぷベルスターズ頒布物詳細

直前になってしまいすみません…
明日のぷるとっぷベルスターズの頒布物は以下になります。

新刊
pullbell.jpg
「We are the Champions!」
遥かに仰ぎ、麗しの 小説本
コピー誌/12P/頒布価格100円

〜あらすじ〜
「よし、じゃあ明後日サッカーをやろう!」
そんなみやびの突然の思い付きに付き合わされることになった司たち。
司のチームを迎え討つ、暁先生・みやびの2トップのチームとの試合の行方は果たして。


既刊は
「Sister with Sister」(栖香メイン)
「WWW.BLONDE GIRL」(みやびメイン)
「お天気とチョコレート」(梓乃メイン)
の3種類がありますのでいずれも持って行きます。
ただしBLONDE〜〜だけは冊数が非常に少ないです(10冊もないです)。
完売の際はご容赦ください。新刊もあんまり冊数用意してないので…。

それでは、明日は綿商会館にてお待ちしております。
posted by 神坂かなき at 15:18| Comment(0) | TrackBack(0) | コミケ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。