2月のGPで公式大会初入賞を果たせたわけなんですけど、
環境が変わった今、まだ通用するのかということを試すため出てきました公式大会。
沙織先輩と最後まで悩んだんですが、結局今回も灯里で。
やはり防御時の安定感があることが大きい。沙織先輩は結構手札減るしすぐやられちゃうw
以下デッキレシピ。
A 兼元灯里
EX ランチタイム 最後の空 ヴィルフランシュ
キャラ25
4 国広ひなた
4 九鬼英雄
2 エリス・フローラリア
2 リシア・ド・ノーヴァス・ユーリィ
2 ラヴィリア
2 リサ&クローディア&アイリス
2 源茅明
2 姫川風花
2 国中佳織
1 黛由紀江
1 皆神さくや
1 宇佐美沙織P
バトル7
3 メール
3 勉強会(ver3の方、ここ大事)
1 調べ物(沙織先輩かわいい)
アイテム2
1 本
1 バニーガール
イベント26
4 不安
4 ペルセポネ
4 手当て
4 朝の告白
3 ハーレム
2 救出
2 願い星
2 拘束
1 指圧
ついにラッキースケベイベントが抜けました。沙織先輩の絵アドが強すぎて入れたかったんですが!
まあ、英雄さえ出ちゃえば手札維持がものすごく楽になるという妥協した感も割とある。
ラキスケのためにぶるくすキャラを無理やり入れる価値をあんまり感じないんですよね。
それより風花が強すぎてヤバいと思ったので長光さんまで抜ける始末。
ラヴィリア・さくや・佳織さんに茅明さんとアイテムあれば打点は割と出る感じ。
茅明さんでのパンプが効くので殴りにいけるとは言え、2コスキャラはさすがにこれ以上増やせなかった…。
赤白で知+2より赤で攻防+1のほうが強いよねというお話。
あと沙織先輩枠は最後の最後で製品版からプロモに変更。防御アップに加えコタロー意識した、
というより指圧を使われたくなかったという感覚で投入。正直なところお守りレベル。
1回戦 中津静流P 後攻 ×
2ターン目からランニング床掃除置かれて2点もらったあとはワン子・鈴出されてジリ貧。
キャラ展開終わった頃には11点乗ってた。もうダメだ。
佳織さんでブロックして2点乗せた返しのターンに兼元家+バニーの灯里がメールで殴りに行って、
ハーレム使用で8点のところさくや・ラヴィリアでパンプしたらラヴィリアに幽閉。
佳織さんでもパンプすれば見た目足りるんだけどお互いEX未使用のため、当千吐かせようとして
残り1点で妥協するぬるいプレイング。佳織さんで殴りに行く前にランチタイム使われた。当たり前だ。
手札残り1枚だったので反論ないけど空打ったらさんまの蒲焼打たれて乙。
2回戦 中津静流 後攻 ◯
さっきも似たようなエースを見たような(遠い目
重いキャラしか相手が引かずにキャラ展開が滞ってる内にこっちはキャラ展開終わり。
ペルセポネ3回引いたのでリムジン付いた静流が全く打点を出せず、受け流す間に先に
致死量までダメージ乗せて勝ち。
3回戦 宇佐美沙織 後攻 ◯
3ターン目表から好戦的にも書道で殴られる。お互い4点。
リシア引いたので適当に王家まで受け流そうと思ったけどそうも行かないらしい。
一向に向こうにアイテムがつかない展開で、こっちのダメージを手当てで回復しながら
殴ってる内に相手が相打ち狙いで攻撃してきたので、手当てハーレムで凌いで勝ち。
4回戦 兼元灯里 後攻 ◯
ゆる3だった。なぜ灯里6人しかいないのにミラー…。
リサクロ・ラヴィリア・リシアと対灯里で完璧なキャラ展開スタート。ただ向こうに茅明さん。
向こうの王家達成前にリシアを落とすことに成功したのであとはこっちが王家して灯里で殴り続けるだけの簡単なお仕事。
最後の台詞「なにか言いたいことは」 ←こういう煽り発言をするからよくないw
5回戦 フィオネ 先攻 ◯
やっと先攻。2ターン目に勉強会5点からスタートするものの、次からリサクロとメルトが起きてて
ほとんどダメージを通せず。そうこうしているうちに5ターン目くらいで王家達成される。
しょうが無いのでペルセポネ×2と拘束でしのぐもののダメージ通せないまま王家再開。
ただ茅明さんはいたので割と受け流せてはいた感じ。
で、王家からフィオネまゆっちメルトと殴ってフルタップにさせて凌いだ状態から
教育係ハーレム付き灯里が指圧込みで勉強会で2回殴って勝ち。1100ダメージ×2とかマジキチだった
6回戦
ちゃん様徳河詠美 先攻 ◯
初手リシア英雄まゆっち茅明さんというこのデッキにありがちなマジキチハンド状態。
そんな中第1ツモがひなたは神だった。喜んでひなたリシア展開からスタート。
早いターンに灯里にバニーが付いて茅明さんもいるのでマゴベエなにそれ状態に。
相手王家器攻め含みでこっちより先に王家達成されるもののペルセポネ3回、
さらに通ったターンも朝告をフィオネまゆっちに打ってドヤ顔状態。非常に性格が悪いw
で、こっちも王家したので指圧ハーレムから勉強会2回殴って勝ち。
7回戦 国中佳織 先攻 ◯
くろのさん。あんまり大会で当たると相性がいい気がしない一人w
2ターン目にメールで4点。相手は騎士服3体出すものの由宇だけが出て来なかったのが恐らく勝負の分岐点。
明莉エルシアで2体6点パンチを続けられるもののバトルは飛び込み台2枚と床掃除だけ。
ひなた英雄込みで風花も出てたのでアイギス含んでかなりやり過ごせる展開。
お互いEXめくってなかったんですが、相手ハンド2枚でこっち不安2枚握ってるので
風花がメールで殴って残り気力3まで削ったところで保養使わせようと空めくったら回復無くて相手投了。
サブマリン成功!というわけで6勝1敗の8位入賞でした。
1回戦相手に完全に対灯里用の回りをされてボコボコにされて心が折れかけていたんですが
なんとか入賞してGPファイナリスト( の面子を保てて良かった限り。
あとGPが100人中20人という脅威の使用率を誇っていた灯里が今回145人中6人は減りすぎ。
そんなオワコン感漂う中このエースで入賞できたのは感無量です。
いい加減灯里といえば私くらいの認識が世間に定着してくれていると嬉しいんですけどw
なんだかんだ言って灯里以外が使えるか怪しいくらい信頼を置いてしまっているので、
今後も灯里と一緒に頑張っていきたいと思います。
M2Kのメンバーが3人とも入賞できたのは上出来すぎるんですが、
春日野が決勝でチーム輪廻のリーダー・アデプトさんに負けてしまったので
ちょっと輪廻に因縁が残ってしまいましたw
今度こそ負けないようチーム一丸となって頑張って行きましょうということでおわり。
しかしカイトがみーこで入賞というのはちょっと、というかだいぶ評価されてもいいと思う。
知エース同士はかなりきついはずなのでよく頑張ってきたなあとしみじみ…